西宮市で結婚式の和装貸衣装なら地域密着で50年以上の近藤衣裳店にお任せください。
遠方でのレンタル衣装のご利用の お届け・回収も安心してご利用頂けます。

画像クリックで拡大表示されます。
白無垢
打掛の中で最も正式な衣裳です。打掛・掛下(打掛の下に着る着物)・帯・小物まで全て白一色で、清楚で初々しい印象を与えてくれます。
色打掛
豪華な織物・刺繍・手描き友禅等があり、色とりどりで華やかさを演出できます。
お色直しにも、挙式にもお使い頂けます。
黒引き振袖
角隠し姿が一般的で、洋髪で可愛らしい装いも注目されています。
挙式にもお色直しにもお使い頂け、モダンな雰囲気が人気です。
綿帽子と角隠し
綿帽子は白無垢の時のみで、「挙式が済むまでは、新郎以外の人には顔を見せない」、
角隠しは、「角を隠して従順に従う」という意味があると言われています。
式が終わると、かんざしを付け替えます。
※持込料は負担いたします(上限あり)
西宮市にございます兵庫県第一の古社の【廣田神社専属店 挙式プラン】のご案内➡こちら