
西宮市で七五三の貸衣装なら近藤衣裳店にお任せください。
画像クリックで拡大表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【年齢】
従来は「かぞえ」でお祝いしていましたが、現在は「満」でも祝う方が増えてきました。
【時期】
男の子は凛々しい羽織袴で3歳と5歳、女の子は3歳の時はゆったりとした被布、7歳のときは着物姿でかわいらしく。
11月15日前後に神社へ参詣し成長を祝います。
男の子のお衣装も沢山ご用意しております。
お子様に合わせてサイズ直しを無料でさせて頂きます。
ピッタリサイズで楽しい一日を過ごして下さいね。
天然素材の絹の着物(正絹)も多数ご用意しております。
着物本来の素材、絹のしなやかさを体感して本物を着る喜びを。
ママ用・おばあちゃま用着物(訪問着)もご用意しております。
最近は肩、胸、裾に柄がございます訪問着が写真にも華やかで人気でございます。
【ご用意いただくもの】
首の大きく開いた肌着のみ!!
髪飾り・足袋も付いてます。